2010年07月22日
はらっぱファーム外伝


もちろんキュウリも…
はらっぱファームではないのですが、他のものもすくすく育っています。
画像は栗とカボチャ
まだまだ楽しみが続きそうですよ
2010年07月20日
夏休みはじまるよ
今日は小学校の終業式でした。いよいよ夏休みがはじまりますよ!子どもたちの笑顔も満開です!
夏らしい陽気になって暑いはらっぱですが、太陽の恵みを受けて野菜たちが元気いっぱい葉っぱを広げています!
キュウリ5本にナス3本収穫しました。収穫した野菜を容器に入れて井戸の水で冷やすことに。手押しのポンプを一生懸命こぎました。冷蔵庫みたいには冷えないけど、いつもよりは冷えたキュウリをみんなで試食。もうはらっぱ恒例になってきましたね♪

井戸水であそんでいると近くのおっちゃんが声をかけてくれました。美味しいスイカの作り方聞いちゃいました♪あんまり水をやりすぎるとダメみたい…割れちゃうそうです。今日発見したスイカは全部で5つ。キュウリを食べながらスイカの食べる方法をみんなで相談しました。はらっぱのキャンプに持って行ってみんなでスイカ割り?そんな妄想でみんな笑顔♪
それまであるのかないのか?大きくなっているのか?
楽しみいっぱいのはらっぱファームの夏休みです!
夏らしい陽気になって暑いはらっぱですが、太陽の恵みを受けて野菜たちが元気いっぱい葉っぱを広げています!
キュウリ5本にナス3本収穫しました。収穫した野菜を容器に入れて井戸の水で冷やすことに。手押しのポンプを一生懸命こぎました。冷蔵庫みたいには冷えないけど、いつもよりは冷えたキュウリをみんなで試食。もうはらっぱ恒例になってきましたね♪

井戸水であそんでいると近くのおっちゃんが声をかけてくれました。美味しいスイカの作り方聞いちゃいました♪あんまり水をやりすぎるとダメみたい…割れちゃうそうです。今日発見したスイカは全部で5つ。キュウリを食べながらスイカの食べる方法をみんなで相談しました。はらっぱのキャンプに持って行ってみんなでスイカ割り?そんな妄想でみんな笑顔♪
それまであるのかないのか?大きくなっているのか?

楽しみいっぱいのはらっぱファームの夏休みです!
2010年07月15日
2010年07月15日
できたぁ!

スイカの赤ちゃん♪大きさは5cmくらいかな?
これからどんどん大きくなって、あまぁいスイカになるんやでぇ!
2010年07月15日
品種のせい?

そんな天気に関係無く、キュウリがキュウ成長しています!
長さはなんと40cm!!!
今年いちばんの大物です。
2010年07月10日
青い子達


トマト達はこれからどんどん熟れてきそうです。鈴なりの青い子達にワクワクします!
2010年07月07日
2010年07月03日
すごい雨

野菜にとっては恵みの雨なのかな?でも梅雨に入って日照不足が気になりますね…
2010年07月01日
ナスビVSスイカ


それからスイカが恐いくらいに大きくなっています。植えたときは2メートルほど放していたのに、今ではナスビに手をかけています。
ナスビVSスイカが始まるかも…